謹賀新年パート2

日々のくらし
6:37高知市のお町

有名人のおめでたい報道や

紅白歌合戦での感想が

パソコンを開いたら飛び込んできます

元旦は心静かに過ごそうと思っていたのに

えっ太鳳ちゃんが結婚?なんて

ミーハーな私は記事を読みまくりでした

計画なんて

元旦早々、計画を立てて行動します、なんて書いたような書かなかったような(もう記憶から外した)一応ブログを公開してから後、紙に書いてみました。6時から1階に降りて朝ごはんの用意を始める。その間に洗濯機を回して7時から朝食を食べる、なんてね。そこまでは計画通りに運んでいたのに、なんと洗濯物を見たらティッシュが付いて冬は黒の服が多いから真っ白。頭の中も真っ白。こういう時は柔軟剤を入れてもう1回洗濯機を回したらティッシュがはがれやすいそうです。でも、もう計画通りに動く予定をしていた私は洗濯物をはたくだけはたいてそのまま干してやった。そこから計画がずれていく。

外で洗濯物をはたいていたら、バロンが家の中から呼ぶ。バロンも外に出て遊びたいのか、外で一緒に遊ぼうのかまちょなのか「ニャーニャー」叫ぶから仕方なく庭に出して少し遊んでいたらもう計画の時間とずれてきたから、軌道修正するのも面倒になって「もう、いいや」で終わった。

「1日の計は元旦にあり」せっかく今年こそは人並みに計画性を持って行動しよう、ノープランはやめて変わろうと思って張り切って計画を立てたのに、秒で打ち砕けてしまった。主婦には想定外の事が起こりやすいからね。

切れっぱし

手芸やDIYをやっていると、必ず出る切れ端。隅々までまんべんなく使い切ることは不可能だから、切れっぱしができる。粘土ならまた固めて使うことができるけど、布や木切れはそうはいかないから捨てることが多い。

時間もそう。

煮物をしている時や、洗濯機がもう少しで止まるからそれまでの待機時間や、探し物をしている時や他にも時間の切れっぱしが結構できているからもったいないなあと思うようになってきた。

主婦は特にまとまった時間を取るのは難しくて、料理を作りながらDMをチェックする。お湯を沸かしながら洗濯物を畳む。お風呂のお湯をためながらストレッチをするなんて、隙間時間を利用して上手に時間を使うけど集中ができないから不満。

さて、この不満をどう解消しましょうか。なんてね、私がもっと要領よく、動きに無駄のないようにすればいいこと。それはトレーニングしたら解消できるのかも。トレーニング?どうやって?

先読みをするのです。

おかずを作りながら、火の近くは離れることができないからその場でできる事を考える。お皿を並べたりお鍋を洗ったりお塩を補充したり冷蔵庫の中のチェックをするとか。考えながら先読みして次の行動を考える。頭も鍛えられて一石二鳥。

こんな事いつも考えてはいるけど、いざその時になったら先読みさえも忘れてるからね。

じゃあ目標にしよう

目標の意味は「目的を達成するために設けた目当て

目的=時間の切れ端をつくらない

目当て=目指せテキパキ合理的主婦

なんてね、いかにも面倒くさがりな私の考えそうな事

でも、確実に自分ができそうな事しか目標なんて掲げられない

「計画を立てて、先読みしながら時間を上手に使って家事をさばく」

今年の目標の出来上がり

言うだけなら誰でもできるのです

目指せ、目標達成(-ω-)/

 

今日はこれにて

コメント

タイトルとURLをコピーしました