文化の日です
「自由と平和を愛し、文化をすすめる」という意味を持つ
文化の日
日本文化も少しづつ変わってきているような気もしますが
伝統として古くから続いている文化も長くつながって行くことを願います
そもそも文化とは
文化とは具体的に説明しなさいと言われても、ぼんやりとしかわかりません。ググったけど、やはりぼんやりのまま。なぜって、文化とはもう身に染みついているからじゃないでしょうか。春夏秋冬がある日本だから、季節ごとの衣替えもある意味この国独特の文化のような気がします。
中国や韓国から入ってきた漢字から、ひらがなやカタカナを作った日本独特の文字の文化もそうだろうし、外国の良い道具などを日本人が使いやすいように造り直すのも文化のひとつだろうし、そういったのは文明につながるのでしょうか?難しい事はわかりませんが、文化勲章や文化功労者が決まる日でもありますので、昔から伝わり受け継ぐという、文化を重んじるところも日本の文化のような気がします。
そんな事を考えていたら文化に囲まれて生活をしています。なんていまさらな感想ですが、当たり前の事に気づかないのは私の文化なのかも知れません。
話変わって
文化について難しい事を考えるとモヤモヤしてきますから、考える事も大事だけど、人には向き不向きというものがあって私には不向きです。
頭も体も、これから積極的に使わないと錆びるのが早くなるからとは思うけど、なんだか最近は気が抜けているというか目標をある程度達成したという気のたるみがあって、燃え尽き症候群とも言うらしいけどそんな感じ。
還暦まで構築すると鼻息荒げて始めたひとりよがりの目標も自己流で達成したから、小物づくりから始まって、メルカリやブログ、SNSやYouTubeまでやってみて、達成感でお腹いっぱいになって燃え尽き症候群になっています。
だけど、また何か新しい事をやってみたくて模索中。
何かをやってないと不安なのです。
これはこれでちょっとどうかなとは思いますが、どんなに明るくて元気な人でも、何か不安を抱えていると思います。それは私のように長く引きずるか、すぐ前を向くかの違いで、今のこの時代だから不安がない人なんていないだろうし。
でも、その不安をどうやって解消するかの方法が私にはわからないから、今日の文化の日にちなんで(文化の日は関係ないけど)先延ばしにしている断捨離やクーラーの掃除や洗濯機の拭き掃除をほっといて、消しては書き書いては消してのブログ執筆中です。
文化の日をテーマに何か役に立つような情報を書けたらなんて思ったけど、文化ってとても奥が深いから私には無理だと判断してすぐに放置。他に何か伝えられる事はないかなと考えていたら何にもなくて不安になってきて、今日のブログは仕上がらないかななんて不安の塊が落ちてきそうだったけど、あっという間に一日1000文字書くのノルマに達成したから満足(/・ω・)/
適当が、私にとっては良い加減
そんなこんなで
今日はこれにて
コメント