台風14号が日本を横断しました
被害も出ています
日本は災害が多い国
自然相手ではどうしようもないのですが
先祖代々が自然相手に戦ってきて
いろいろ体験してきたうえで、災害時の備えや防ぐための知恵を授けてくれています
今の日本があるのは、そういったご先祖様たちのおかげもあると思いますので
お彼岸前に感謝します
散らかってる
台風が通過したから、山や川がどうなっているのか昨日出かけました
山道だから、道路は風で飛ばされた葉っぱや小枝や木の枝でいっぱい埋め尽くされていました
車でその上を走ると、「バキバキ」と鈍い音がします
台風の翌日などはだいたいこんな道路になっています
こういう落ち葉はこの先どうなるのかなんて考えていたら
道路に落ちた葉っぱや枝を片づけている方たちに遭遇しました
5人くらいの方で作業をして、1人警備する人がいて
散らかった道路をきれいにしてくださっていました
知らないところで知らないうちに快適に運転できるよう
台風の後の片づけをしてくれてるなんて
もう感謝しかなかったです
大穴峡へ
普段は穏やかな川だけど、台風後は激しく水が流れていました
流れる音も大きくて、いつも言うけど違う顔
この流れる音って、水の音はもちろんのこと、川底の石の音も含まれているのでしょうか
流れの中に踏ん張っている石、削られながら丸くなっていく石があるように思います
そんな事も考えていたら、なんだか面白くなってきて、耳をすませば石のゴロゴロ音も聞こえてきそうです
魚は流れのゆるい場所に避難をしていると聞きました。
魚も人間も自然の中の一員です
上手に付き合う術を習ったり経験したりして
危険から回避しながら寄り添って生かしていただいております
こうやって度々来ている「大穴峡」
さすがに少し飽きてきました
毎日イケメンを見ていたら飽きるように(例えがおかしいけど)
大好きな「大穴峡」も前ほどトキメキがなくなっています
なぜなら、最近休日の日はキャンプをしている人が多くなったから
コロナのせいで、アウトドアが流行りキャンプも流行っているようです
わざわざ「大穴峡」に来なくても、ちゃんとしたキャンプ場がいっぱいあるからそっちに行けばいいのに
私の「秘密基地」がいろんな方に知られたようです
先日「大穴峡」を紹介しているYouTubeを偶然観ました。それで知った人たちも来ているのでしょう
人気が出てきたら覚める私
しばらくは、ここを通ることはあっても訪ねることはないと思います
どこか、まだ知られてない「秘密基地」を開拓に行かないと
高知には、そんな場所がたくさんあると思うから
観光パンフレットに載ってない素敵なところを
いつものノープランで探しましょうか
今日はこれにて
台風一過の川をもう一か所明日公開します
コメント